2008年02月29日
MARUMANフィッテングルームで
先日 L-1アマチュアチャンピオンの安楽さんと
MarumanGolf フィッテングアリーナに行ってまいりました。
フィッティングアリーナ名古屋
住所:名古屋市東区東片端町23番地 東片端サンコービル 1F
TEL:052-959-2408 FAX:052-959-2407
Conductor 営業時間:10:00~17:30
定休日:日・祝祭日
※2008年2月4日に移転
店内にはマルマンゴルフのラインナップがズラッと並んでいまして
フラッグシップモデル
MAJYESTY
から
EXIMNANO
「WHITLAM」 レディースクラブ「FIGARO」 たくさんのクラブがありました。
その中で 僕たちドラコン選手だけでなく一般ゴルファーのありがたい味方になってくれるのが
フィッティングアリーナの設備です。
ここには

■マルチモーション診断(完全予約制)
正面、背面、真上に設置された3台のカメラで、スイングを撮影。アドレスからインパクトまでのヘッド軌道や、体軸の動きを瞬時に分析し、最適なクラブ選びをサポートします。


■アキュベクター
ボールスピードや打出角、スピンのかかり方などを測定。数値だけでなく、弾道シミュレーションとして視覚的に弾道図を表示します。
が用意されており 本当にスイングの調整には最高です。
フィッテングアドバイザーの大西さんが新設丁寧に現在の自分の分析をしてくれますし、飛距離が命の僕たちドラコンマンには本当に助かる設備ばかりです。
支店長の八田さん 加納さん 大西さん ありがとうございました
48インチドライバーも気兼ねなく振れるスペースがありますし本当に良い!!!!
その中で、安楽さんと今回 注目したのが


ConductorPRO
これは 先のゴルフフェアでも一番 僕にとっては良かったです。
なんせ初速が速い! バックスピンが抑えれる!
一番 嬉しいのが へたくそな僕でも多少 芯をはずしても飛ぶ!!
計測していただきましたが 本当に良かったです。
さぁ~そこでマン飛びのコンダクタープロの僕らのスイングを見てください!
安楽選手 正面から
http://video.ask.jp/watch.do?v=328e74c2-40c0-4d96-a393-f796794ed3ad
安楽選手 真後ろから
http://video.ask.jp/watch.do?v=ca12b1dd-b016-4917-9d6a-623662f17b15
すーの後ろから
http://video.ask.jp/watch.do?v=81590d5f-325d-4661-bd39-5bea74d3332a
MarumanGolf フィッテングアリーナに行ってまいりました。
フィッティングアリーナ名古屋
住所:名古屋市東区東片端町23番地 東片端サンコービル 1F
TEL:052-959-2408 FAX:052-959-2407
Conductor 営業時間:10:00~17:30
定休日:日・祝祭日
※2008年2月4日に移転
店内にはマルマンゴルフのラインナップがズラッと並んでいまして
フラッグシップモデル
MAJYESTY
から
EXIMNANO
「WHITLAM」 レディースクラブ「FIGARO」 たくさんのクラブがありました。
その中で 僕たちドラコン選手だけでなく一般ゴルファーのありがたい味方になってくれるのが
フィッティングアリーナの設備です。
ここには

■マルチモーション診断(完全予約制)
正面、背面、真上に設置された3台のカメラで、スイングを撮影。アドレスからインパクトまでのヘッド軌道や、体軸の動きを瞬時に分析し、最適なクラブ選びをサポートします。


■アキュベクター
ボールスピードや打出角、スピンのかかり方などを測定。数値だけでなく、弾道シミュレーションとして視覚的に弾道図を表示します。
が用意されており 本当にスイングの調整には最高です。
フィッテングアドバイザーの大西さんが新設丁寧に現在の自分の分析をしてくれますし、飛距離が命の僕たちドラコンマンには本当に助かる設備ばかりです。
支店長の八田さん 加納さん 大西さん ありがとうございました
48インチドライバーも気兼ねなく振れるスペースがありますし本当に良い!!!!
その中で、安楽さんと今回 注目したのが
ConductorPRO
これは 先のゴルフフェアでも一番 僕にとっては良かったです。
なんせ初速が速い! バックスピンが抑えれる!
一番 嬉しいのが へたくそな僕でも多少 芯をはずしても飛ぶ!!
計測していただきましたが 本当に良かったです。
さぁ~そこでマン飛びのコンダクタープロの僕らのスイングを見てください!
安楽選手 正面から
http://video.ask.jp/watch.do?v=328e74c2-40c0-4d96-a393-f796794ed3ad
安楽選手 真後ろから
http://video.ask.jp/watch.do?v=ca12b1dd-b016-4917-9d6a-623662f17b15
すーの後ろから
http://video.ask.jp/watch.do?v=81590d5f-325d-4661-bd39-5bea74d3332a
2008年02月28日
そんな無茶な

中身を読んでませんが
出来るんなら 凄いですよね
ドラコンもジャイロボールが打てれば 飛距離は伸びますよね
2008年02月27日
知っていますか?このお方
ご存知でしょうか? こちらのお方?
ドラコンしてる もしくは野球フェチの方ならピンと来るでしょうが
2005年ドラコン日本チャンピオンであり元ヤクルトスワローズの山田勉さんです。 今はゴルフショップの支配人兼レッスンプロとして活躍されています。
ちょっと経歴をどうぞ
大垣工業高校から1985年のドラフト5位でヤクルトスワローズ入団。制球難で長らくくすぶっていたが、1993年にリリーフ投手として頭角を現す。抑え投手である高津臣吾の前を投げるセットアッパーとして、また時には先発投手として活躍した。188cmの堂々たる体躯を持つ。投じる速球はなかなかの威力だが、握力低下が激しく連投が効かないという、抑えとしては致命的な欠点があった。しかし打撃では、自らの抑え失敗を挽回する本塁打を打つなど、生涯45打数ながら3本塁打とパワーを見せつけた。
1993年9月10日、広島東洋カープ戦に先発し1試合16奪三振の記録を残した(セ・リーグタイ記録)。1997年オフにヤクルトを戦力外となり、渡米して大リーグに挑戦するも果たせず、帰国して広島に入団するもオフに再び自由契約。1998年オフに福岡ダイエーホークスへテスト入団し、前半戦は抑え投手として復活して優勝に貢献するも、2000年は一軍登板機会が無く、この年限りで引退した。
引退後はプロゴルファーを目指している。現在はゴルフショップの支配人をしつつ、そのパワーを生かしてドラコン大会などに参加している。
広島時代の1998年7月16日、対中日ドラゴンズ戦では実弟の山田博士(当時は洋)と同じ試合で投げ合った。またその試合の6回表には投手・勉、打者・洋という兄弟直接対決も実現した
先のゴルフフェアのときに このお写真右の森川さんと行動をともにしていたんですが
その前に この森川さんも 面白い人で Citricというアミノ酸の会社の代表をしているのとL-1というドラコン競技の会社の代表で、今でこそ120キロくらいありますが 若いときはスキーのモーグル日本代表 オリンピック強化選手にも選ばれたんですよ(笑) まぁ~体重は現役の倍近くになってしまったみたいですが

はなしを戻しますね
そこで山田プロと食事をすることになりました
いや~緊張しました
なんせデカイですから
ぼくでも181cm 90Kgあるんですよ!?
でも、ゴルフの話 プロ野球現役時代の話 高校野球の話 沢山聞けましたし 楽しい時間でした。
2008年02月26日
ジャパンゴルフフェア HONMAブース
2008年02月26日(火)
ゴルフフェアでHONMAのブースではドラコン大会とニヤピン大会が行われていました!
そこで実況をインカムでされていたのが

伊藤元気プロでした。
バーチャドラコン大会では僕の打順のときに かなりハードルあげていただきましたが あえなく284yくらいで撃沈
ただ このバーチャは辛かった こまちゃんで289y MAX-TORIKAWAさんで278y 小達プロも挑戦してましたが あまり良い記録は出てませんでした

小達プロは格好良かったです。
かなり鍛えていまして腕なんか昨年の比べ物にないくらい太くなりつつ絞れていました

しかし、元気君 本当にスリムですよね 5キロくらい 僕のお肉すぐに分けますよ
ゴルフフェアでHONMAのブースではドラコン大会とニヤピン大会が行われていました!
そこで実況をインカムでされていたのが
伊藤元気プロでした。
バーチャドラコン大会では僕の打順のときに かなりハードルあげていただきましたが あえなく284yくらいで撃沈
ただ このバーチャは辛かった こまちゃんで289y MAX-TORIKAWAさんで278y 小達プロも挑戦してましたが あまり良い記録は出てませんでした
小達プロは格好良かったです。
かなり鍛えていまして腕なんか昨年の比べ物にないくらい太くなりつつ絞れていました
しかし、元気君 本当にスリムですよね 5キロくらい 僕のお肉すぐに分けますよ
2008年02月25日
東京は門前中町
日曜の遅い昼過ぎに目覚めた僕は
門前中町へとやってきました。
もちろん一人では こんなとこへは行けませんので
こちらのお方とです。
後ろから見ると 実に歩き方が可愛いです
ひょこひょこと歩くんです
そして連れて行っていただいた絶品の漬物屋さんで昼食をとりました
漬物三種盛というものを頼み
まずは
お茶と漬物が出てきました
これは食べ放題なんですね
美味しかったです
そして
魚が美味しい!
最後の豚の厚焼きも最高!
ここでマッスル芝崎さんはライス7杯いったみたいです
最後にお土産も買って満足な遅い昼飯でした
2008年02月22日
2008年02月21日
C.D.D.R 中部ドラコン大練習会
いや~なんとか問題もなく 皆様のおかげで盛大に行えた事を本当に感謝しています。
私 ず~と進行役をしていましたので なんせ 写真を撮ってない
本当にすいません
そこで 小林一人さんのブログから拝借してきたものをお借りします。
その前に 小林一人さんのブログはこちらをクリック!
まずは 八時からの練習会の準備で1時間前に到着した僕は 大樹のロビーで数名の選手と合流!
名古屋のハシケンさんが打席を確保していてくれたので本当に助かりましたアザッス!
嬉しかったですね~
そして 八時からの練習会なのに 雪を心配して 400馬力オーバーのFR車で四時間前に現地入りしてくれた

前田君を探しました
もう 本人 湯気出してまして 今日というか今シーズンの気合の入れ具合がヒシヒシと伝わってきました。
そして 会場を2F右端より五打席 最終的には7打席とり準備は万端
時間より早く来ていただいた人には練習を始めていただき
続々と選手の皆さんが集まってきます
すると
待ってました!!!
ディスタンスキャリーを持参して 共栄ゴルフ 大川さんが来てくれました
これ無しでは 今回の練習会の盛り上がりは半減していたでしょう! 本当にありがとうございました
そして こばかずさんも雪の中 会場に駆けつけてくれました
2002年チャンピオン伊藤元気プロも会場に駆けつけてくれました
そして お互いの今シーズンの調整段階やアイテムの話をしながら練習開始!
このMAX-TORIKAWAさんの打席の後ろにあるのが、ディスタンスキャリーという測定器です。
スピードガンのようにボールの後ろに設置して 計測値は液晶画面で後ろのギャラリーに掲示されます。

1時間後
あいにくの吹雪で測定が心配される中 ドラコンスタート!
そして決勝9名に残ったのが

左から
2006年GDシニアチャンピオン先野選手
ミスタードラコン ZUBACK前田選手
2002年GDチャンピオン 伊藤元気プロ
2006 4連勝男 MAX-TORKAWA選手
僕の天敵1 ミスターラン 諸岡選手
僕の天敵2 ミスター弥富 梶原選手
L-1アマチュアチャンピオン ●の帝王 パーフェクトスインガー 安楽拓也選手
いけないティーチャー 2006LDJ全日本8位 決勝OB男 辰巳善章選手!
ドラコン界超新星 山下将史プロ!
熱い戦いでした
流れで行きますと
まずは ZUBACK前田選手が357yで頭ひとつリードします
それを MAX-TORIKAWA選手が357yのタイ記録で追いつき
辰巳善章が360yで抜いたところ
安楽拓也選手が3打めにあっさり370yを記録 最後には脅威の375yを!!!

はっきり言って 大迫力のドラコン大会でした!!
最後まで残ってくれたみんなで記念写真を

本当にありがとうございました
ただいま サポートしていただいている ゴルフ・麻雀・飲み仲間の 「たいしょう」にDVDの編集をお願いしています
近いうちに皆様に この 熱いドラコン大会の様子をお届けできると思いますのでお楽しみに!!!
私 ず~と進行役をしていましたので なんせ 写真を撮ってない
本当にすいません
そこで 小林一人さんのブログから拝借してきたものをお借りします。
その前に 小林一人さんのブログはこちらをクリック!
まずは 八時からの練習会の準備で1時間前に到着した僕は 大樹のロビーで数名の選手と合流!
名古屋のハシケンさんが打席を確保していてくれたので本当に助かりましたアザッス!
嬉しかったですね~
そして 八時からの練習会なのに 雪を心配して 400馬力オーバーのFR車で四時間前に現地入りしてくれた

前田君を探しました
もう 本人 湯気出してまして 今日というか今シーズンの気合の入れ具合がヒシヒシと伝わってきました。
そして 会場を2F右端より五打席 最終的には7打席とり準備は万端
時間より早く来ていただいた人には練習を始めていただき
続々と選手の皆さんが集まってきます
すると
待ってました!!!
ディスタンスキャリーを持参して 共栄ゴルフ 大川さんが来てくれました
これ無しでは 今回の練習会の盛り上がりは半減していたでしょう! 本当にありがとうございました
そして こばかずさんも雪の中 会場に駆けつけてくれました
2002年チャンピオン伊藤元気プロも会場に駆けつけてくれました
そして お互いの今シーズンの調整段階やアイテムの話をしながら練習開始!
このMAX-TORIKAWAさんの打席の後ろにあるのが、ディスタンスキャリーという測定器です。
スピードガンのようにボールの後ろに設置して 計測値は液晶画面で後ろのギャラリーに掲示されます。

1時間後
あいにくの吹雪で測定が心配される中 ドラコンスタート!
そして決勝9名に残ったのが

左から
2006年GDシニアチャンピオン先野選手
ミスタードラコン ZUBACK前田選手
2002年GDチャンピオン 伊藤元気プロ
2006 4連勝男 MAX-TORKAWA選手
僕の天敵1 ミスターラン 諸岡選手
僕の天敵2 ミスター弥富 梶原選手
L-1アマチュアチャンピオン ●の帝王 パーフェクトスインガー 安楽拓也選手
いけないティーチャー 2006LDJ全日本8位 決勝OB男 辰巳善章選手!
ドラコン界超新星 山下将史プロ!
熱い戦いでした
流れで行きますと
まずは ZUBACK前田選手が357yで頭ひとつリードします
それを MAX-TORIKAWA選手が357yのタイ記録で追いつき
辰巳善章が360yで抜いたところ
安楽拓也選手が3打めにあっさり370yを記録 最後には脅威の375yを!!!

はっきり言って 大迫力のドラコン大会でした!!
最後まで残ってくれたみんなで記念写真を

本当にありがとうございました
ただいま サポートしていただいている ゴルフ・麻雀・飲み仲間の 「たいしょう」にDVDの編集をお願いしています
近いうちに皆様に この 熱いドラコン大会の様子をお届けできると思いますのでお楽しみに!!!
2008年02月20日
ドラコン選手 HIRAOKA
彼は平岡右照!
ドラコン界でも異色な選手
僕は「光る剣士」と呼んでます 「吼える剣士」でもいい気がしますが!
彼の異色はどこから来るのかお教えしましょう
彼は茨城県在住で
なんと 高校時代剣道部 その戦跡は
1995年 インターハイ 個人優勝
そして 今でも茨城県大会を優勝して全国大会へ出場するほどの腕前
これだけでも凄いんですが 剣道の選手は教員や自衛隊、警察官が多い中 彼の職業は
僧侶
凄いでしょ!?
それでは平岡選手の度迫力スイング動画を!ここをクリック!
ドラコンは基本的に二人で交互に一人6球、打っていきます。交互打ちの動画をどうぞ!
↑の対決は剣道の平岡選手 空手家 木村選手です
2008年02月19日
朝一 ファ~!!!
2008年02月18日
ドラコン2002日本チャンピオン 伊藤元気プロ
みなさん お疲れ様でした練習会も皆様のおかげで盛り上がりました。
これも偏に遠路はるばる足を運んでいただいた方々のおかげです{すいません}
それでは
やはり凄かった!

伊藤元気プロ!
到着のメールをいただき、会場に到着後 いきなり4年ぶりの長尺にチャレンジしていただきました。
そして計測すると いきなり

マジ!?
僕 最初の一打で負けました
本当に綺麗なスイングで 手足の長さを感じました。
やっぱり日本一とってる人は違いますね!
伊藤プロのスイングは ここをクリック{ロケット}
これも偏に遠路はるばる足を運んでいただいた方々のおかげです{すいません}
それでは
やはり凄かった!

伊藤元気プロ!
到着のメールをいただき、会場に到着後 いきなり4年ぶりの長尺にチャレンジしていただきました。
そして計測すると いきなり

マジ!?
僕 最初の一打で負けました
本当に綺麗なスイングで 手足の長さを感じました。
やっぱり日本一とってる人は違いますね!
伊藤プロのスイングは ここをクリック{ロケット}
2008年02月17日
昨夜の練習会

選手 26名
ギャラリー 20数名
五十人近いイベントでした
また スナップ写真や選手のスイング動画アップしますので楽しみしていてくださいね
(*^_^*)
2008年02月16日
いよいよ本日!中部ドラコン大練習会NO.8
中部ドラコン大練習会
中部=C ドラコン=D 大=D 練習会=R =C.D.D.R 強引ですが
日時 2月16日 20:00~23:00
場所 大府市ゴルフ練習場「ゴルフ倶楽部 大樹」 予定打席 2F右端
http://golf-club-daiju.co.jp/
〒474-0011
愛知県大府市横根町箕手1-1
TEL 0562-45-1010
FAX 0562-45-1011
備考 当日は打席の確保は最低五打席こちらで用意します。早く来てアップされる方は各自打席を取られても結構ですが20:00より練習会参加される方は打席は用意してますので、そのまま打席に来てください なおカードのほうもこちらで手配しておきますので一人2000円徴収させていただきます。 なお 当日は共栄ゴルフの大川さんのご支援でディスタンスキャリーによるドラコン大会を行います。


他にアンケート・ヘッドスピード測定 高感度カメラによるスイングの超スローモーション撮影や 握力 背筋力 ジャンプ力測定と 自分の現在のスイングや調子を試すのには、物凄く良いチャンスだと思います。是非 参加ください なおドラコン大会は一人6球の大会ルールで行います。測定にはコース球のが有利と思われます。各自コース球を用意するかはお任せします。
一般のお客様にはくれぐれも迷惑をかけないように心がけ楽しく有意義な練習会にしましょう
練習会は23:00を持ちまして終了とさせていただきます。
練習会終了後、ご都合の良い方は懇親食事会を開きたいと思いますので是非ご参加ください
予定参加選手
L-1アマチュアチャンピオン・ゴルフダイジェスト・LDJ ファイナリスト 地元愛知県
安楽選手
安楽拓也選手 LDJ女子チャンプ水谷真規子選手 2006ゴルダイチャンプ南出仁寛プロ

L-1アマチュア部門準優勝・ゴルフダイジェスト ファイナリスト 大阪より
MAX-TORIKAWA
ゲストにゴルフダイジェスト2002年 チャンピオン 愛知県
伊藤元気プロ!

なんと!!!
ドラコン選手でもあり、ゴルフレッスンコミックのゴルフ漫画の原作者でもあり、オープンフェイス代表取締役の
小林一人さん
今晩のお酒しだいですが85%の割合で参加してくれるそうですアザッス!
共栄ゴルフドラコン責任者 今年は選手としても出場 !! 愛知県より
大川彰一郎さん
2007ゴルフダイジェスト シニアチャンピオン 神戸より
先野正二選手
ゴルフダイジェストファイナリスト
海東選手 三重県より
ミスタードラコン スピードキング 奈良県より
ZUBACK前田選手
いけない辰巳先生ことイケ面ドラコンティーチャー 2007LDJ日本8位 奈良県より
辰巳善章選手
長野の英雄 過去何度もファイナル経験者 長野県より
山崎選手
過去何度も決勝大会参加 愛知県
小栗久之選手
L-1グランプリファイナリスト 三重県より
諸岡選手
ドラコン界の超新星 2007年ゴルフダイジェスト決勝参加 愛知県
山下将史プロ
三重のドラコン王 三重県より
稲垣選手
パワフルスイング・ミスター弥富 愛知県
梶原選手
おちゃらけキング 愛知県
すー
その他 たくさんの有力選手が集まってくると思います。
ドラコンやってる方、ドラコン好きな方、ドラコン選手のぶっ飛びスイング見たい方
ゴルフメーカーさんで、イベントに参加しても良いという方
是非是非 ご参加下さい!
連絡先は こちらに書き込んでいただいても結構ですし、このブログのプロフィールのところに僕の携帯アドレスがありますからメールいただいても結構です
女性も大歓迎!!!
宜しく御願いします
尚、会場では、参加選手の皆様の協力の下、ヘッドスピードコンテストや、高感度ビデオカメラによる撮影会も行えるように準備をしております。
追伸 共栄ゴルフさんより 当日ディスタンスキャリーを設置していただける予定になりましたので、機械計測ではありますがドラコン大会を開きたいと思います。みなさん せっかくですから体を作ってきてくださいね
練習会は23:00を持ちまして終了とさせていただきます。
その後ですね、ご都合の良い方は懇親食事会を開きたいと思いますので是非ご参加ください
中部=C ドラコン=D 大=D 練習会=R =C.D.D.R 強引ですが
日時 2月16日 20:00~23:00
場所 大府市ゴルフ練習場「ゴルフ倶楽部 大樹」 予定打席 2F右端
http://golf-club-daiju.co.jp/
〒474-0011
愛知県大府市横根町箕手1-1
TEL 0562-45-1010
FAX 0562-45-1011
備考 当日は打席の確保は最低五打席こちらで用意します。早く来てアップされる方は各自打席を取られても結構ですが20:00より練習会参加される方は打席は用意してますので、そのまま打席に来てください なおカードのほうもこちらで手配しておきますので一人2000円徴収させていただきます。 なお 当日は共栄ゴルフの大川さんのご支援でディスタンスキャリーによるドラコン大会を行います。


他にアンケート・ヘッドスピード測定 高感度カメラによるスイングの超スローモーション撮影や 握力 背筋力 ジャンプ力測定と 自分の現在のスイングや調子を試すのには、物凄く良いチャンスだと思います。是非 参加ください なおドラコン大会は一人6球の大会ルールで行います。測定にはコース球のが有利と思われます。各自コース球を用意するかはお任せします。
一般のお客様にはくれぐれも迷惑をかけないように心がけ楽しく有意義な練習会にしましょう
練習会は23:00を持ちまして終了とさせていただきます。
練習会終了後、ご都合の良い方は懇親食事会を開きたいと思いますので是非ご参加ください
予定参加選手
L-1アマチュアチャンピオン・ゴルフダイジェスト・LDJ ファイナリスト 地元愛知県
安楽選手
安楽拓也選手 LDJ女子チャンプ水谷真規子選手 2006ゴルダイチャンプ南出仁寛プロ
L-1アマチュア部門準優勝・ゴルフダイジェスト ファイナリスト 大阪より
MAX-TORIKAWA
ゲストにゴルフダイジェスト2002年 チャンピオン 愛知県
伊藤元気プロ!

なんと!!!
ドラコン選手でもあり、ゴルフレッスンコミックのゴルフ漫画の原作者でもあり、オープンフェイス代表取締役の
小林一人さん
今晩のお酒しだいですが85%の割合で参加してくれるそうですアザッス!
共栄ゴルフドラコン責任者 今年は選手としても出場 !! 愛知県より
大川彰一郎さん
2007ゴルフダイジェスト シニアチャンピオン 神戸より
先野正二選手
ゴルフダイジェストファイナリスト
海東選手 三重県より
ミスタードラコン スピードキング 奈良県より
ZUBACK前田選手
いけない辰巳先生ことイケ面ドラコンティーチャー 2007LDJ日本8位 奈良県より
辰巳善章選手
長野の英雄 過去何度もファイナル経験者 長野県より
山崎選手
過去何度も決勝大会参加 愛知県
小栗久之選手
L-1グランプリファイナリスト 三重県より
諸岡選手
ドラコン界の超新星 2007年ゴルフダイジェスト決勝参加 愛知県
山下将史プロ
三重のドラコン王 三重県より
稲垣選手
パワフルスイング・ミスター弥富 愛知県
梶原選手
おちゃらけキング 愛知県
すー
その他 たくさんの有力選手が集まってくると思います。
ドラコンやってる方、ドラコン好きな方、ドラコン選手のぶっ飛びスイング見たい方
ゴルフメーカーさんで、イベントに参加しても良いという方
是非是非 ご参加下さい!
連絡先は こちらに書き込んでいただいても結構ですし、このブログのプロフィールのところに僕の携帯アドレスがありますからメールいただいても結構です
女性も大歓迎!!!
宜しく御願いします
尚、会場では、参加選手の皆様の協力の下、ヘッドスピードコンテストや、高感度ビデオカメラによる撮影会も行えるように準備をしております。
追伸 共栄ゴルフさんより 当日ディスタンスキャリーを設置していただける予定になりましたので、機械計測ではありますがドラコン大会を開きたいと思います。みなさん せっかくですから体を作ってきてくださいね
練習会は23:00を持ちまして終了とさせていただきます。
その後ですね、ご都合の良い方は懇親食事会を開きたいと思いますので是非ご参加ください
2008年02月15日
僕 細身!?
デカイ人が多いドラコン選手ですが
僕が細身ということの証明写真です。

ねっ!?
ちなみに 左から鳥居選手 こいつは年は僕と一緒ですが2005年には当時の日本記録401ヤードを出したんですよ!!!一応 飛行機で国際線に乗ると販売雑誌のBANGというゴルフメーカーに顔つきで紹介されてますよ 日本記録からは鳴かず飛ばずですが 機械計測では ボール初速が85キロを越えていきます ヒマラヤとかゴルフ5の機械で360yも飛ばします
真ん中の人相の良い細身なのが僕です 僕の公式記録は374.5yです。
右のまたデカイのが まっつあん こと松屋選手です こいつは山口の高校柔道のチャンピオンで、今でも国体選手です ほとんど練習はしなくても地区大会なら、ちゃっと出て優勝するみたいです 背筋力は なんと460キロを越えます こいつの公式記録は375yなんですね 負けてるので悔しいです

厳ついでしょ!?
僕が細身ということの証明写真です。

ねっ!?
ちなみに 左から鳥居選手 こいつは年は僕と一緒ですが2005年には当時の日本記録401ヤードを出したんですよ!!!一応 飛行機で国際線に乗ると販売雑誌のBANGというゴルフメーカーに顔つきで紹介されてますよ 日本記録からは鳴かず飛ばずですが 機械計測では ボール初速が85キロを越えていきます ヒマラヤとかゴルフ5の機械で360yも飛ばします
真ん中の人相の良い細身なのが僕です 僕の公式記録は374.5yです。
右のまたデカイのが まっつあん こと松屋選手です こいつは山口の高校柔道のチャンピオンで、今でも国体選手です ほとんど練習はしなくても地区大会なら、ちゃっと出て優勝するみたいです 背筋力は なんと460キロを越えます こいつの公式記録は375yなんですね 負けてるので悔しいです
厳ついでしょ!?
2008年02月15日
昨夜はバレンタイン

バレンタイン
幸せ夜を お過ごしになられましたか?
僕はブラザーのマサーシーと居酒屋ナイトを過ごしました
十一歳 年下の弟と飲めるのは 幸せだなと思い 気を紛らわせました (>_<)
2008年02月14日
ドラコン選手って
みなさん ドラコン選手のイメージはどんな感じでしょう?
いろんなタイプの人がいます。
ちなみに僕は181cm 90Kgです。
普通に町をあるいていると、一般の方より、大きい感じです。
ですがドラコン会場にいくと
「普通」
っです。 もっと大きい人が沢山いるので大きくもないし小さくもないです。
ポッチャリな僕ですが ドラコン会場では やや細め の部類になります。
まずは大きい人を紹介します。
まずは2005年日本チャンピオンの山田勉プロ

大きいでしょ?僕が小さく見えますね
山田プロは元プロ野球選手でヤクルトスワローズの投手でした。セリーグの一試合の奪三振記録を持っている方でMAX152キロの速球を投げていたんですよ! 出身は岐阜県です。
次は格好良い人を紹介します。


ど~ですか この筋肉!! ルックスも魔娑斗選手のようでしょ!
こちらは2006年日本チャンピオンの和田プロです。 東北福祉大ゴルフ部出身で、もうすぐツアーでも活躍してくれるでしょう。
また 次回は楽しい選手を紹介しますね
いろんなタイプの人がいます。
ちなみに僕は181cm 90Kgです。
普通に町をあるいていると、一般の方より、大きい感じです。
ですがドラコン会場にいくと
「普通」
っです。 もっと大きい人が沢山いるので大きくもないし小さくもないです。
ポッチャリな僕ですが ドラコン会場では やや細め の部類になります。
まずは大きい人を紹介します。
まずは2005年日本チャンピオンの山田勉プロ
大きいでしょ?僕が小さく見えますね
山田プロは元プロ野球選手でヤクルトスワローズの投手でした。セリーグの一試合の奪三振記録を持っている方でMAX152キロの速球を投げていたんですよ! 出身は岐阜県です。
次は格好良い人を紹介します。
ど~ですか この筋肉!! ルックスも魔娑斗選手のようでしょ!
こちらは2006年日本チャンピオンの和田プロです。 東北福祉大ゴルフ部出身で、もうすぐツアーでも活躍してくれるでしょう。
また 次回は楽しい選手を紹介しますね
2008年02月13日
2008年02月12日
中部ドラコン大練習会
中部ドラコン大練習会
日時 2月16日 20:00~23:00
場所 大府市ゴルフ練習場「大樹」 予定打席 2F右端
予定参加選手
L-1アマチュアチャンピオン・ゴルフダイジェスト・LDJ ファイナリスト 地元愛知県
安楽選手

安楽拓也選手 LDJ女子チャンプ水谷真規子選手 2006ゴルダイチャンプ南出仁寛プロ
L-1アマチュア部門準優勝・ゴルフダイジェスト ファイナリスト 大阪より
MAX-TORIKAWA

MAX-TORIKAWA
2007ゴルフダイジェスト シニアチャンピオン 神戸より
先野正二選手
ゴルフダイジェストファイナリスト
海東選手 三重県より
ミスタードラコン スピードキング 奈良県より
ZUBACK前田選手

左より前田選手・松屋選手 LDJ高槻大会にて
いけない辰巳先生ことイケ面ドラコンティーチャー 2007LDJ日本8位 奈良県より
辰巳善章選手
長野の英雄 過去何度もファイナル経験者 長野県より
山崎選手
過去何度も決勝大会参加 愛知県
小栗久之選手
L-1グランプリファイナリスト 三重県より
諸岡選手
ドラコン界の超新星 2007年ゴルフダイジェスト決勝参加 愛知県
山下将史プロ
三重のドラコン王 三重県より
稲垣選手
パワフルスイング・ミスター弥富 愛知県
梶原選手
おちゃらけキング 愛知県
すー

その他 たくさんの有力選手が集まってくると思います。
ドラコンやってる方、ドラコン好きな方、ドラコン選手のぶっ飛びスイング見たい方
ゴルフメーカーさんで、イベントに参加しても良いという方
是非是非 ご参加下さい!
連絡先は こちらに書き込んでいただいても結構ですし、このブログのプロフィールのところに僕の携帯アドレスがありますからメールいただいても結構です
女性も大歓迎!!!
宜しく御願いします
尚、会場では、参加選手の皆様の協力の下、ヘッドスピードコンテストや、高感度ビデオカメラによる撮影会も行えるように準備をしております。
追伸 共栄ゴルフさんより 当日ディスタンスキャリーを設置していただける予定になりましたので、機械計測ではありますがドラコン大会を開きたいと思います。みなさん せっかくですから体を作ってきてくださいね
予定ではありますが2002年ゴルフダイジェストドラコンチャンピオン伊藤元気プロも見に来てくれるということです
日時 2月16日 20:00~23:00
場所 大府市ゴルフ練習場「大樹」 予定打席 2F右端
予定参加選手
L-1アマチュアチャンピオン・ゴルフダイジェスト・LDJ ファイナリスト 地元愛知県
安楽選手
安楽拓也選手 LDJ女子チャンプ水谷真規子選手 2006ゴルダイチャンプ南出仁寛プロ
L-1アマチュア部門準優勝・ゴルフダイジェスト ファイナリスト 大阪より
MAX-TORIKAWA

MAX-TORIKAWA
2007ゴルフダイジェスト シニアチャンピオン 神戸より
先野正二選手
ゴルフダイジェストファイナリスト
海東選手 三重県より
ミスタードラコン スピードキング 奈良県より
ZUBACK前田選手
左より前田選手・松屋選手 LDJ高槻大会にて
いけない辰巳先生ことイケ面ドラコンティーチャー 2007LDJ日本8位 奈良県より
辰巳善章選手
長野の英雄 過去何度もファイナル経験者 長野県より
山崎選手
過去何度も決勝大会参加 愛知県
小栗久之選手
L-1グランプリファイナリスト 三重県より
諸岡選手
ドラコン界の超新星 2007年ゴルフダイジェスト決勝参加 愛知県
山下将史プロ
三重のドラコン王 三重県より
稲垣選手
パワフルスイング・ミスター弥富 愛知県
梶原選手
おちゃらけキング 愛知県
すー
その他 たくさんの有力選手が集まってくると思います。
ドラコンやってる方、ドラコン好きな方、ドラコン選手のぶっ飛びスイング見たい方
ゴルフメーカーさんで、イベントに参加しても良いという方
是非是非 ご参加下さい!
連絡先は こちらに書き込んでいただいても結構ですし、このブログのプロフィールのところに僕の携帯アドレスがありますからメールいただいても結構です
女性も大歓迎!!!
宜しく御願いします
尚、会場では、参加選手の皆様の協力の下、ヘッドスピードコンテストや、高感度ビデオカメラによる撮影会も行えるように準備をしております。
追伸 共栄ゴルフさんより 当日ディスタンスキャリーを設置していただける予定になりましたので、機械計測ではありますがドラコン大会を開きたいと思います。みなさん せっかくですから体を作ってきてくださいね
予定ではありますが2002年ゴルフダイジェストドラコンチャンピオン伊藤元気プロも見に来てくれるということです

2008年02月11日
爆笑ボーリング
いや~行ってまいりました 三重県は四日市!
ドラコン選手の海東英朗選手に会ってきました。
三重に着くなり食事に行きました。
これが絶品の韓国料理屋で、美味しい!
こちらは跡でご報告します。
その後 腹ごなしにラウンドワンへ行ってきました。
サバイバルボーリングの始まりです。
まずは


お約束ですよね
その後、白熱した試合を 僕たち二人は繰り広げました。


なんか 急に暗くなってストライク取ったら記念写真と ついでに隣のレーンの女の子と記念撮影してきました
その後、最後に罰ゲームをかけての最終ゲーム!!!!
さぁ~勝ったのはどっち!?
ドラコン選手の海東英朗選手に会ってきました。
三重に着くなり食事に行きました。
これが絶品の韓国料理屋で、美味しい!
こちらは跡でご報告します。
その後 腹ごなしにラウンドワンへ行ってきました。
サバイバルボーリングの始まりです。
まずは
お約束ですよね
その後、白熱した試合を 僕たち二人は繰り広げました。

なんか 急に暗くなってストライク取ったら記念写真と ついでに隣のレーンの女の子と記念撮影してきました
その後、最後に罰ゲームをかけての最終ゲーム!!!!
さぁ~勝ったのはどっち!?