2010年03月31日
TEAM SERIZAWA 宮本勝昌プロとラウンド!

昨年のプロゴルファーの選手会長 宮本プロと、CSのテレビ番組の収録でラウンドしてきました。
ゴルフ場に、カイエンターボで宮本プロが登場!!恰好良かったです。
そして、食事しながら、練習場へ
やっぱり正確なショットにビックリ!!
宮本プロも、すーの、あっちいったり たまに馬鹿飛びのドライバーに爆笑!

安楽さんと三人で記念撮影!


楽しい撮影でした。
放送は ゴルフネットワークの「TEAM SERIZAWA」 で5月9日と23日の20:00~です。
お時間あればみてください。
2010年03月30日
中村雅俊さんと

凄く素敵なカッコイイ人でした
お昼もお話ししながら食事を御一緒させていただき記念になりました
2010年03月29日
呪われてますか?

収録が千葉に変更 (*_*)
車で三時間の予定が・・・・・・・・・
急遽 新幹線にて 東京へ
なんか 沖縄のL−1から移動がスムーズに行きません
呪われてますかね?
でも なんか良い予感もします (^0^)/
2010年03月27日
2010年03月19日
いよいよです

さっき コンビニに行きました
ビンをごみ箱に捨てるのに一瞬 自分の持っているビンが缶なのかビンなのか分からなくなりました
僕も、いよいよ ぼけですかね
ちなみに悩んでビンの方に捨てたのに、ごみ箱のビンと缶は入口は違うのに中で混ざってました
(>_<)
別にする意味があるんかな?
2010年03月18日
いつもは こんな僕ですが

足元とか めっちゃ寒いです
楽しいことに
震えが来てます
小刻みに (^0^)/
独身者は こういうとき 弱いですな
2010年03月17日
今週のゴルフダイジェストに須田選手が!!!
何気なくコンビニでゴルフダイジェストを手に取り
「リョウは、どうなったのかな・・・・・・・」
っと、ページをめくっていると
「・・・!・・・・!?」

なんか見たことあるメンバー
良く見ると

須田繁之・・・・・・ シゲゾ~じゃん!!! 岐阜の美濃の友人です。
右横に昭和のジャニーズ 不破さんもいるし!
このメンバー ぎふ美濃ゴルフ倶楽部のツワモノメンバーですね! 須田選手は三年前の2年連続のクラチャンですし、不破さんは昨年のクラチャンです。

僕は、須田選手のトップからの切り返しのリストの使い方が大好きで、まねしようとしても全然できません! 凄く綺麗な無駄のないスイングで、シゲゾ~は決して恵まれていない体格を、天才的なスイングで補ってます。 凄い男です。
ただ あんまし褒めると、かなりの調子に乗るので、このあたりでやめておきます。
今週のゴルフダイジェスト、須田選手の飛距離の秘密が載っているかも!!是非 見てください
「リョウは、どうなったのかな・・・・・・・」
っと、ページをめくっていると
「・・・!・・・・!?」

なんか見たことあるメンバー
良く見ると

須田繁之・・・・・・ シゲゾ~じゃん!!! 岐阜の美濃の友人です。
右横に昭和のジャニーズ 不破さんもいるし!
このメンバー ぎふ美濃ゴルフ倶楽部のツワモノメンバーですね! 須田選手は三年前の2年連続のクラチャンですし、不破さんは昨年のクラチャンです。

僕は、須田選手のトップからの切り返しのリストの使い方が大好きで、まねしようとしても全然できません! 凄く綺麗な無駄のないスイングで、シゲゾ~は決して恵まれていない体格を、天才的なスイングで補ってます。 凄い男です。
ただ あんまし褒めると、かなりの調子に乗るので、このあたりでやめておきます。
今週のゴルフダイジェスト、須田選手の飛距離の秘密が載っているかも!!是非 見てください
2010年03月16日
大阪 インディアンカレー!!
大阪で 山本さんより
「すーさん インディアンカレー 行っとき めっちゃ美味いで!」
っと、アドバイスいただきましたので

行ってきました!
インディアンカレー!
http://www.indiancurry.jp/menu.html
全店舗で6店あるみたいで、僕は南店に行ってきました。
南店
法善寺横丁西
電話:06-6211-7630
http://www.indiancurry.jp/shop/minami.html
店内は細長く、カウンターのみです。座ると、後ろは通り辛いので、店舗の前と後ろに入口が二つあります。
そして、インディアンカレーの玉子入りを注文!

来た~!!!!!

http://video.search.yahoo.co.jp/video/4f61228e16c216c51d254dd2266f0de0?p=%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E9%AB%98%E5%BA%83&tt=c&ei=UTF-8&from=srp&rkf=1&r=1
これが、口に入れた一口目が甘いんですが、段々 辛くなってくるんですね!!
結構 辛いですよ!
生卵を崩しながら、ルーと混ざったところを食べるのが美味い!!!!
後で聞いたんですが、普通盛り 大盛りのほかに 「少なめ」ってのもできるようです。
すー タコ焼きに、金竜ラーメン食べてから行ったので、腹ポンになりました!!!
2010年03月15日
大阪の焼き肉は鶴橋 「空」
姫路の記録会は、今期の調子を見るには絶好の機会でした。
大会を終え、渋滞の中、大阪で宿泊を決め
いざ! 焼き肉を食べに鶴橋まで!!
GO!!!!!
ここで、先輩のLDJ2009 シニアチャンピオンの山本さんと、姫路大会でもヘッドスピード59!!!(記録なしですが)の小森さんと合流!


結構混んでます!! 大人気なんですね
小一時間並んで店内に!
山本さんが、いろいろ知っているので注文を任せて

左から 小森さん 山本さんです。
かな~り美味しかったです!!!
そして、これが美味しかった!!

子袋のスープ!!
生の子袋を細かく切って それをピリ辛の冷たいスープに入れてます。
最高でした!!

タンも太いし大きいし すーのタンより大きかったです。
美味しくいただきました!
山本さん 小森さん また 一緒にお願いします。
焼き肉 「空」 最高でした!
大会を終え、渋滞の中、大阪で宿泊を決め
いざ! 焼き肉を食べに鶴橋まで!!
GO!!!!!
ここで、先輩のLDJ2009 シニアチャンピオンの山本さんと、姫路大会でもヘッドスピード59!!!(記録なしですが)の小森さんと合流!


結構混んでます!! 大人気なんですね
小一時間並んで店内に!
山本さんが、いろいろ知っているので注文を任せて

左から 小森さん 山本さんです。
かな~り美味しかったです!!!
そして、これが美味しかった!!

子袋のスープ!!
生の子袋を細かく切って それをピリ辛の冷たいスープに入れてます。
最高でした!!

タンも太いし大きいし すーのタンより大きかったです。
美味しくいただきました!
山本さん 小森さん また 一緒にお願いします。
焼き肉 「空」 最高でした!
2010年03月14日
Lー1 記録会IN姫路



ゴルフ場に入る前に青山ゴルフ練習場に行き 須田選手と練習をし 少しヒントを須田選手のスイングから盗んで 練習場内にある ゴルフパートナーへ
ジパングスタジオのキャディーバックをチェック
店員さんにご挨拶をして
いざ 本番会場に
会場では ユピテルの計測器と表示ボードが!
やばい
最近 ちっともスピードが出ない すー
変なプレッシャー (*_*)
会場では新しいドラコンマンが増えてます
皆さんと会話しながら自分の順番待ち
打順は最後から二番目
なんと 須田選手とです
最後は 昨年のLDJの日本チャンピオン 酉川選手と チームフォレスタの福本プロ
待ってますと
高田裕太郎選手が ヘッドスピード 62で 342ヤード!
凄いあたりでした
高田雄太郎選手 今回は ティアドロップのTDX2の9度でかっ飛ばしてました
そして 続いて 辰巳嘉章選手が またもや ヘッドスピード60オーバーで340ヤード!!
そして すーの番
須田選手の背中を見ながらです
まずは 一球目
なるだけ ストレートな弾道をイメージしながらミートを心掛けました
結果は ヘッドスピード 52
遅っ!? (>_<)
ただ 激芯でした
須田選手が先にど真ん中に入れ すーもど真ん中に着弾
二球目も二人ともど真ん中に着弾
三球目から 僕はクラブチェンジで満振り
ただ ヘッドスピードは55止まり
4球目は激芯も やや 右に外す
結局 ミートを心掛けた 1、2球目が記録になりました
しかーし
結果は
328ヤード
全体で六位と まずまず
って いうか あの鈍足のヘッドスピードにしては 上出来
改めて ティアドロップのTDX3 の開発の出来の良さを実感
満足です
福本プロも335ヤードと、本人曰く 激芯はなかったと言ってますが 芯を外しても良い結果でした
優勝 高田選手 342ヤード TDX2
二位 辰巳選手 340ヤード
三位 竹本選手 338ヤード
四位 福本プロ 335ヤード TDX3
五位 須田選手 329ヤード TDX2
六位 すー 328ヤード TDX3
今年のティアドロップも元気ですよ!
四人もティアドロップの選手がいました
さぁー すーも負けないように スピードを上げなくては
(^0^)/
2010年03月14日
大阪ドリミーナイト


萬田銀次郎さんのVシネマで何度見たか (^.^)
何回 来ても 面白い
今度は京都で 城本くんと グビッとしよかな!?
(^0^)/
2010年03月09日
日韓戦DVD発売してますね

知らなかったです
どんな感じで出来上がってるんでしょう?
早速 購入して見てみます
ちまみに、並んだ写真の、いちばん右は すーです。
代表予選で準優勝しましたので、リザーブ(補欠)ですが、日本代表のはじっこにいます。
2010年03月04日
すー 漫画に登場!
先日 コメントでゴルフパートナーの本部さんから
「ご無沙汰してます。
お元気そうですね。
昨日ゴルフレッスンコミック届いたので安楽さんの漫画にすーさんが出てたのでビックリ!
あの話はマジ話?!?!
これまたお元気そうで」
というコメントをいただきました。
ゴルフレッスンコミック!? 安楽さんの漫画!?

「聞いてないよ~!!!!」
っということでコンビニにGO!!!!!
さっそくゲット!!

しかも 2冊!
内容は見てのお楽しみですが
設定が・・・・・・土木業で、バツ1 子持ち う~ん 完璧です。

すーだそうです。 前回の角刈りの消防士も面白かったですが、今回は似てますね・・・・似てますよね!? ただ 口の上の髭はありませんが、多分 安楽さんの髭とかぶるのでこうなったんではないでしょうか!?
自分で勘違いしてもいけないので、まずは小林一人さんに電話で確認して
「あ~言うの忘れてたね そうそう どう!? 面白いでしょ!?」
確かに面白いです
あざっす!
ちなみに気になるのが

すーの彼女と言う設定の女の子!?
誰でしょう!?
あなたかも知れませんよ
信じるか信じないかは あなた次第です。
「ご無沙汰してます。
お元気そうですね。
昨日ゴルフレッスンコミック届いたので安楽さんの漫画にすーさんが出てたのでビックリ!
あの話はマジ話?!?!
これまたお元気そうで」
というコメントをいただきました。
ゴルフレッスンコミック!? 安楽さんの漫画!?

「聞いてないよ~!!!!」
っということでコンビニにGO!!!!!
さっそくゲット!!

しかも 2冊!
内容は見てのお楽しみですが
設定が・・・・・・土木業で、バツ1 子持ち う~ん 完璧です。

すーだそうです。 前回の角刈りの消防士も面白かったですが、今回は似てますね・・・・似てますよね!? ただ 口の上の髭はありませんが、多分 安楽さんの髭とかぶるのでこうなったんではないでしょうか!?
自分で勘違いしてもいけないので、まずは小林一人さんに電話で確認して
「あ~言うの忘れてたね そうそう どう!? 面白いでしょ!?」
確かに面白いです
あざっす!
ちなみに気になるのが

すーの彼女と言う設定の女の子!?
誰でしょう!?
あなたかも知れませんよ
信じるか信じないかは あなた次第です。
2010年03月02日
今週のゴルフダイジェストで武市プロ


飲み友達の武市プロと、すーの一押しウェアメーカーのクマダスーパーレーシングが、カラーで15ページ!!
武市プロは楽しく、実践的なレッスンが地元でも大人気
レッスンの空きが、ほとんどなく 忙しいですね
夜は飲んでますが o(^-^)o
皆さん 活躍してますね!
クマダスーパーレーシングも、これからガンガンいきますよ!
明日は、すーのことでも載せますね
2010年03月01日
釜揚げうどん 大石庵釜春


釜揚げうどんの大盛りをいただきました
味も量も満足です
モチモチなうどんが美味い!