2008年08月29日
L-1が!!昨日のスポーツ報知を見ろ!!

ドラコン選手の年末の一大イベント!!「L-1」が本格的に動き出しました

日本テレビで放送決定みたいです。
また 目立つぞ!!

札幌ドームからサッカー場に打ち込むんですよ!
ちなみに キャリーで300y打たないと、サッカー場まで届かないみたいで、今回は計測すら危ういみたいです

予選会場ですね 中部は 「ぎふ美濃ゴルフ倶楽部」 です。 ここは親切な支配人の

安藤さんが、予選会のために万全の手入れをしていただきます
楽しみですね~
ちなみに わたくし すーは 昨年の、この大会でアマチュアの部門で3位に入賞しましたので、シード選手として、過酷な予選を免除され 札幌ドームの夢の舞台へ立ちます。
観客は3000人以上 その前でのティーショット! 考えるだけでもワクワクしますね
打つ前に ちゃんとトイレに行こ!
全国ネットでテレビに出ます ウェアに会社名を入れてみたい方 ご一報ください

2008年08月29日
魅惑のシャフト「マトリックス」

知ってますか マトリックス!
http://www.kyoeigolf.co.jp/matrix/index.html
クラブ造りのゴルフメーカー 共栄ゴルフさんが、取り扱っているアメリカのシャフトなんですが、これが目茶良い!
弾きもいいし、性格に戻ってくるのでブレも少ない!
是非 お試しください
2008年08月26日
ゴルファーの皆様へ!!
ゴルファーの皆様!
アスリート思考の方・エンジョイ思考の方 いろんな考えでゴルフを楽しまれる方はいますね
どんな考えのゴルファーの方でも ドライバーを振って、芯にあたって 遠くに飛んでいけば気持ちよいものです。
ただ ドライバーの飛距離のアップには 筋力アップや道具のチョイスは欠かせないところです。
しか~し 今回 無理なく 自分の最大の飛距離を出すよう 導く
爆飛距離アップのレッスンDVDが出ました!!!
「究極のゴルフスイング理論“Perfect Swing Theory”」
これが凄い!
レッスンをするのが

中部のドラコンキング!
今年 お正月にテレビ東京系で放送のあったドラコン番組
L-1
にて、チャンピオンに輝いた安楽拓也選手が実践&レッスンしているんですね
日本ツアーでも活躍し優勝経験のある小達プロにして 「ドラコン界でも屈指のビューティフルスインガーです」っと言わせたほどのスイングを持つ人です。
是非 御興味のあるかた覗いてみてください
ここをクリック!!
安楽拓也選手の戦績
*ドラコンチャンプ安楽拓也の実績・雑誌取材の一部
2001年 第3回 ゴルフダイジェストドライビング日本一コンテスト
5位 333Y
2004年 第7回 ドラコン日本選手権 世界ドラコン日本代表決定戦
中部地区大会 1位 326Y
第7回 ドラコン日本選手権 世界ドラコン日本代表決定戦
6位 368Y
2006年 第8回 ゴルフダイジェスト ドラコン日本選手権
8位 338Y
2007年 第9回 ゴルフダイジェスト ドラコン日本選手権 世界ドラコン日本代表決定戦
中部ブロック大会1位 368Y
第9回 ゴルフダイジェスト ドラコン日本選手権 オープンディビジョン FINAL
4位 389Y
LDA世界ドラコン選手権 日本大会 決勝
5位 364Y
第1回 L-1グランプリ 最強ドラコン選手決定戦
アマチュア部門 1位 公式最長飛距離 389Y
そして、私のこうした実績が認められ、ゴルフコミックの漫画では、アドバザー役として出演し、毎月カジュアルゴルフでもゴルフレッスンの記事を掲載させていただいています。

* ゴルフコミックで漫画の中でも指導者として出演。
* 毎月、カジュアルゴルフに出演し独自のゴルフ理論を解説。
* 有名ゴルフ雑誌等でも数多く取り上げられている。
実績をご覧いただくことからお分かりのように、ボールをより遠くへ飛ばすのに、一
アスリート思考の方・エンジョイ思考の方 いろんな考えでゴルフを楽しまれる方はいますね
どんな考えのゴルファーの方でも ドライバーを振って、芯にあたって 遠くに飛んでいけば気持ちよいものです。
ただ ドライバーの飛距離のアップには 筋力アップや道具のチョイスは欠かせないところです。
しか~し 今回 無理なく 自分の最大の飛距離を出すよう 導く
爆飛距離アップのレッスンDVDが出ました!!!
「究極のゴルフスイング理論“Perfect Swing Theory”」
これが凄い!
レッスンをするのが

中部のドラコンキング!
今年 お正月にテレビ東京系で放送のあったドラコン番組
L-1
にて、チャンピオンに輝いた安楽拓也選手が実践&レッスンしているんですね
日本ツアーでも活躍し優勝経験のある小達プロにして 「ドラコン界でも屈指のビューティフルスインガーです」っと言わせたほどのスイングを持つ人です。
是非 御興味のあるかた覗いてみてください
ここをクリック!!
安楽拓也選手の戦績
*ドラコンチャンプ安楽拓也の実績・雑誌取材の一部
2001年 第3回 ゴルフダイジェストドライビング日本一コンテスト
5位 333Y
2004年 第7回 ドラコン日本選手権 世界ドラコン日本代表決定戦
中部地区大会 1位 326Y
第7回 ドラコン日本選手権 世界ドラコン日本代表決定戦
6位 368Y
2006年 第8回 ゴルフダイジェスト ドラコン日本選手権
8位 338Y
2007年 第9回 ゴルフダイジェスト ドラコン日本選手権 世界ドラコン日本代表決定戦
中部ブロック大会1位 368Y
第9回 ゴルフダイジェスト ドラコン日本選手権 オープンディビジョン FINAL
4位 389Y
LDA世界ドラコン選手権 日本大会 決勝
5位 364Y
第1回 L-1グランプリ 最強ドラコン選手決定戦
アマチュア部門 1位 公式最長飛距離 389Y
そして、私のこうした実績が認められ、ゴルフコミックの漫画では、アドバザー役として出演し、毎月カジュアルゴルフでもゴルフレッスンの記事を掲載させていただいています。

* ゴルフコミックで漫画の中でも指導者として出演。
* 毎月、カジュアルゴルフに出演し独自のゴルフ理論を解説。
* 有名ゴルフ雑誌等でも数多く取り上げられている。
実績をご覧いただくことからお分かりのように、ボールをより遠くへ飛ばすのに、一
2008年08月23日
2008年08月20日
ペンキ屋さん
会社のある自治区の公民館の改装をやってます
ペンキ屋さんに 天井より 明るい感じのホワイトを注文しました
すると
天井の壁紙が 薄い黄色が入ってるらしく
料理の調味料より 難しそうな配合で 黄色と黒を 混ぜてます
う〜ん 職人技
ペンキ屋さんに 天井より 明るい感じのホワイトを注文しました
すると
天井の壁紙が 薄い黄色が入ってるらしく
料理の調味料より 難しそうな配合で 黄色と黒を 混ぜてます
う〜ん 職人技
2008年08月19日
盆も終わりました
疲れた盆休みでした

ゆっくり休もうと思ったら、四日連続のゴルフの刑にあい ぐったりした仕事始めです。

まぁ~課題も見え これからの上達には良いラウンドでした。
みなさん よく遊びましたか?お腹 壊してないですか?
ゆっくり休もうと思ったら、四日連続のゴルフの刑にあい ぐったりした仕事始めです。

まぁ~課題も見え これからの上達には良いラウンドでした。
みなさん よく遊びましたか?お腹 壊してないですか?
2008年08月17日
2008年08月14日
2008年08月12日
今月のアルバに!!




飛ばしのアイテム
ドラコン選手から 飛距離に悩む 今の飛距離に満足されてない あなた!!
必須アイテムですよ
2008年08月11日
2008年08月08日
恐るべし「幸楽苑」
午前中
豊田市で3件 知立で2件 岡崎で1件 現場調査や見積もり提出で走り回った僕は、一号線沿いの
「幸楽苑」
っでお昼をしようと初めて入りました。
店内は、綺麗で店員も愛想の良い女性ばかり 席に着きメニューを見ていると

なんだ!? この組み合わせは!?
こんな食い合わせ 36年間 家でもないぞ! まして 外食でなんて!!
「フフ!こいつめ 俺に挑戦しとるな!」
暑さで、気が狂いがちな すーは無謀にもチャレンジ!”
しばらくすると

どか~ん!!!!
いっときますけど、ボリュームはソコソコ!
味も 一つ一つは悪くない
でも、口の中に少しづつ いろんなものが残った感じが

「ア~~~~~!!!!」
でも、ちゃんと残さずいただきました 食して1時間経ちますが 胃の中で カレーとラーメンが喧嘩してます
豊田市で3件 知立で2件 岡崎で1件 現場調査や見積もり提出で走り回った僕は、一号線沿いの
「幸楽苑」
っでお昼をしようと初めて入りました。
店内は、綺麗で店員も愛想の良い女性ばかり 席に着きメニューを見ていると

なんだ!? この組み合わせは!?
こんな食い合わせ 36年間 家でもないぞ! まして 外食でなんて!!
「フフ!こいつめ 俺に挑戦しとるな!」
暑さで、気が狂いがちな すーは無謀にもチャレンジ!”
しばらくすると

どか~ん!!!!
いっときますけど、ボリュームはソコソコ!
味も 一つ一つは悪くない
でも、口の中に少しづつ いろんなものが残った感じが

「ア~~~~~!!!!」
でも、ちゃんと残さずいただきました 食して1時間経ちますが 胃の中で カレーとラーメンが喧嘩してます
2008年08月07日
フットピース!
みなさん 画期的なスポーツ矯正器具
フットピースが、ついに発売されました!!
?
っとお思いの方が、ほとんどだと思います。
フットピースとは

フットピースはスポーツ動作のパフォーマンスを向上させるもの、といえばいいでしょうか。
両足の親指と人差し指の間に挟んで使います。
すると驚き! ゴルフの場合、
飛距離がアップするのです!!!!!
なぜ飛距離アップするかといいますと、
(考案者の安楽拓也選手に代わってその理由を明かしちゃいます)
飛距離アップの理由①
地面を使ってパワーが出せるようになる
異物を挟むことで足の指でがっちりと地面をつかめるようになり体幹が安定。バックスイングでのねじりと切り返しからのねじり戻しがパワフルにできるようになります。
飛距離アップの理由②
拇指丘の感覚が研ぎ澄まされる
拇指丘の感覚が研ぎ澄まされ、ダウンスイング時に拇指丘で地面を強く押せるようになります。地面からの反動で股関節が高速でターン。そのターンが上体、腕、クラブへと伝わりヘッドスピードがアップします。
飛距離アップの理由③
親指の力を使える
靴の場合は親指とその他の4本指が1つの力で地面を押しますが、フットピースがあることにより親指が独立してパワーを発揮できるようになります。親指の力に他の4本指の力が加わり、靴の場合よりも倍以上の力を出せるのです。

右足親指を使えるとターンが速くなります。
もちろん私も使っていますが、飛距離だけでなく、フィニッシュで粘れるようになるためコントロール性も良くなりますね。
ゴルファー必携アイテムになるかもしれませんよ。
今月号の

「カジュアルゴルフ」さんの真ん中の見開き カラーで2ページ紹介されてます

豊田市でも、警察署の前のゴルフのヒマラヤさんで売ってます! 是非 お試しあれ!
これは、ダーツやボウリングにも良いみたいです。 ボードとかにもいけそうですね!
2008年08月06日
2008年08月06日
2008年08月05日
ゴルフダイジェスト取材





飛ばしの取材を先輩が受けてます
アシスタントですが参加してます
2008年08月04日
2008年08月02日
城跡公園で盆踊り

皆様 わたくし消防団で警備をしてます
暇なら遊びに来てください
2008年08月02日
ドラコン王(キング)を買いましょう!
学研からドラコンムックがついに発売になります。
表紙に載っている選手は、誰でしょうか?
表紙画像を添付します。
正式には、7/30に書店に並ぶ予定です。
税込み900円
ヤードスティックにも入荷します。
メール便発送可能です。
楽しみですね~~!!!!
どんどん ドラコンが世に広まっていくのが最高に嬉しいです。
ヤードスティックの山代谷社長が、優しくドラコンクラブの解説をしてくれていると言うことで、本当に楽しみな一冊ですね
表紙のクアトロの写真 僕 いないんですよね
2008年08月01日
岐阜の星 上田諭尉 好発進!

遼、会心のショットで1オンイーグル!10位タイ好スタート
7月31日21時30分配信 ALBA.Net
遼、会心のショットで1オンイーグル!10位タイ好スタート
拡大写真
14番でイーグルを決めガッツポーズを見せる石川遼
<サン・クロレラ クラシック 1日目>◇31日◇小樽カントリー倶楽部(7,535ヤード・パー72)
北海道にある小樽カントリー倶楽部で開幕した、国内男子ツアー「サン・クロレラクラシック」は1日目を終え、8バーディ・2ボギー、6アンダーという好スコアを叩き出した上田諭尉が首位。3打差の2位に貞方章男。谷原秀人、宮本勝昌らがこれに続いている。
遼、世界の青木とラウンド!
前週の「長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップ」に続いての上位進出を狙う石川遼は、5番、6番でボギーを叩き序盤でスコアをおとすも、すぐに2つのバーディを奪いイーブンパーで前半を折り返す。後半に入り迎えた14番パー4では、359ヤードをフォローの風も味方につけ見事ピンから2.5メートルに1オン。このホールをイーグルとし、一時は3位まで浮上した。しかし、16番で左ラフからのショットを池に落としてしまい、ダブルボギー。結局イーブンパーの10位タイで1日目を終えた。
出入りの激しいゴルフになった1日目について石川は、「最終的にパープレーで上がれているのが不思議な感じで。本当はもっと打ってしまっている感じだったんですけど」とイーブンパーで上がれていることに自分でも驚いている様子。14番の会心のイーグルで「かなり救われた」という石川は、16番でのダブルボギーも引きずることはなく、2日目以降も余裕を持ってラウンドにのぞめそうだ。先週、北の大地に入ってから躍進を続ける16歳は、北海道のギャラリーをまだまだ沸かせてくれそうだ。
【1日目の順位】
1位:上田諭尉(-6)
2位:貞方章男(-3)
3位T:谷原秀人(-2)
3位T:宮本勝昌(-2)
3位T:谷口拓也(-2)
3位T:武藤俊憲(-2)
7位T:原口鉄也(-1)
7位T:片山晋呉(-1)
7位T:津曲泰弦(-1)
10位T:石川遼(E)他8名
こんな記事が出てました。
ただ 首位は上田選手です。

昨年の東建多度での開幕戦で、見事 ツアー優勝したプロです。
地元も岐阜県垂井と、比較的近く 一度 練習場でお話したことがあるもんですから応援したくなりますね
がんばれ 上田選手!